和歌山IR 考察

日記

はじめに

声を大にして言いたい『税金は1円も使われません!』

民間企業が建設し運営します。ぴんぽんぱールが『たこ焼きぴんぽ』を開業するのと一緒です。

人が集まらなかろうが、赤字になろうが、知ったこっちゃありません。

日本製鐵の高炉の廃炉 反対しましたよね?「雇用をどうするんだ!」「地域経済がー」

ENEOSの製油所閉鎖 反対しますよね?「雇用をどうするんだ!」「地域経済がー」

パナソニック和歌山工場 「テスラ」を想定し新型車載用リチウムイオン電池の生産を始める 嬉しいですよね?「雇用が期待できる」「地域経済の発展が見込める」

和歌山IR 総事業費4,700億円の投資をしてくれる・・・・・有難い話です。

和歌山IRのメリット

総事業費4,700億円!!!

和歌山市駅の駅ビル再開発120億円の39倍!!

和歌山市駅から和歌山城辺りまで、和歌山市駅のビルが39個できます!!ってめちゃくちゃすごくないですか?

国際会議場施設・展示場・ホテル・プール・公園・飲食店 などなど

IR施設の雇用する従業員数 6,200人

更にメリット

入場料 年間50億円 

納付金 年間260億円

これが、和歌山県や和歌山市に入ります!

和歌山県の1年間の予算は、6000億円 5%の増収です!

和歌山リフレッシュプランは20億や30億なので、毎年10回以上できます!

夢が広がりませんか??

デメリット

①ギャンブル依存症がー で反対する方は、何を書いても納得してもらえないと思うので、IR推進室にでも電話してください。

入場料6,000円 の時点で、敷居が高いですし、入場は週3までらしく問題ないのでは?と思います。

②治安 和歌山県の人口は現在91万人です。毎年1万人が減っています。2050年には、60万人です。もう消滅していく県です。空き家だらけで人のいない世界よりは、観光客で溢れている方が良いと思います。

③交通渋滞 これは起こると思います。

 注意 和歌山県の資料などから、ぴんぽなりの解釈をしたものです。正確な情報は県のHPなどでご確認ください。

コメント